top of page

キャットペアレンツ

キャットペアレンツさんは『里親』ではなく、猫さん一人一人

『養い親』になって頂く制度です。

離れていながらも親のように、猫の命に愛情を持ち、幸せを願い
1日100円の援助金という形で、その猫が心配なく過ごせるよう、資金面で支援してくださる制度です。

Image by Evgen Bryl'

Cat Parents

「猫は大好きだけど、

アレルギーで飼えない」

yukineko肉球 のコピー.png

「住宅事情で猫を飼えない」

yukineko肉球 のコピー.png

「今飼ってる頭数以上に

これ以上は飼えないけど

保護猫活動に協力したい」

yukineko肉球 のコピー.png
キャットペアレンツ制度は、実際には飼えない方が
保護猫を応援していただける制度です

当団体のシェルターには、状態的に譲渡が難しく 終生飼養になる猫達もたくさんおります。

そんな猫たちのキャットペアレンツさんになっていただけませんか?

1日100円でねこ助け

23161436.png

ニャン​につき 1ヶ月  3,000 

毎月、ねこたちの画像つきメッセージが届きます

キャットペアレンツ になってくださった猫の近況報告と画像つきメッセージをお届けします。

ねこの名前もつけてください。

ご希望であれば、猫に命名もしていただけます。

ゆきねこたちからありがとう

1匹につき 1ヶ月  3,000円     

     (3ヶ月・半年・1年分等、前納も可能です。)をご援助下さい。

● 援助下さったお金は、養い子の生活費(衣食住や医療費)に使います。


● キャットペアレンツさんを続けられなくなった場合は、当方で責任を持ち養いますので、ご無理をなさることなくご連絡ください。

3ヶ月以上ご支援金が滞りました場合は、なんらかのご事情によるものと判断し、退会の扱いをさせて頂きます。


※月の途中等で、譲渡先が決った場合は、まだキャットペアレンツさんが決まっていない保護猫の養育費等に当てさせていただきます。返金等は致しかねますが、どうぞ、ご了承くださいませ。

キャットペアレンツさん募集のねこたち

23161436.png
 ありがとうございます!

キャットペアレンツ 様のお力添えにより、安心して毎日を暮らすことができます。

「みんなと楽しく過ごしてるにゃー。」

キャットペアレンツ募集の詳しい情報はこちらから

1匹でも多くの命を救うためにわずかな時間でも使わせていただきたく、原則的には面会等への対応は致しておりませんが、どうぞご理解のほど宜しくお願い致します。Instagramに合わせて、ライブドアブログ、Amebaブログ『幸 アニマルサポート』にて活動をできる限り発信させていただいております。状況をご理解いただきました上、検討願えましたら幸いです。

bottom of page